2021-08-13から1日間の記事一覧

長期的に勝利するのは、知能など何らかの才能に恵まれて優位なスタートを切った者ではなく、より多く練習した者である

【ポイント】・「努力しつづけなさい、そうすれば目標を達成できるよ」と。これは間違っている。正しい訓練を、十分な期間にわたって継続することが向上につながるのだ。それに尽きる。 ・「限界的練習」と名づけた方法こそゴールド・スタンダードだと言い切…

世界記憶力グランドマスターが教える 脳にまかせる勉強法 | 池田 義博

3回読んで1分書くだけで、大量に覚えられる!! 役立った点は、一通り覚えてから最初から復習するのではなく、同じ頁または箇所を三日連続で取り組むやり方です。”エビングハウスの忘却曲線”に従えば、覚えたことは1時間後には半分忘れています。この方法です…

株価モメンタムと出来高の関係

出来高上昇と株価変動の持続性の関係を,トレンド追随行為の視点から検討した.本研究では,実データによる分析により,ファンダメンタル情報を伴わない状況下でも,出来高上昇→株価変動の持続性上昇の関係が成立する可能性が高いことが明らかとなった.さら…

最高逆日歩の回避法

上記の表中のベルパーク(9441)を例に取って、説明します。 ベルパークの前日の信用売り残高は、「+68株」で、信用売り超しになっていません。そこで、この株をクロスしても大丈夫と判断するのは、危険です。 最終売買日の前場の寄り付きで、315…

出来高から人気化する銘柄を見抜く方法

株式投資においては出来高と株価の関連性を掴むことが重要です。 逆に言えば出来高と株価の関係性を知らないまま、ほかのテクニカル指標を使って短期投資で勝とうとしても結果はおぼつかなくなります。 銘柄選定と投資タイミングの両方において大きな役割を…

事業の柱

事業の柱が変わったが、まだ気付かれていない会社だ。たとえば、「アイケイ(1615)」はもともと生協の雑貨類カタログを手掛けていたが、化粧品やプライベートブランドを展開したことで、業績が拡大した。「ミクシィ(2323)」はSNSの先駆けの会社として注目…

ベンツ・アウディ・BMWのような高級車を所有している人は「嫌なやつ」という研究結果

反社会的な人格特性とは逆のグループも高級車を好むことを発見しました。それは「誠実性が高い男女」です。この結果についてLönnqvist氏は「これはおそらく、高級車に結び付けられた身分の高さと関係しています。車種にはそれに応じたイメージがあり、信頼性…

なぜ悲しい気分から回復するには「悲しいことを避ける」だけではいけないのか?

悲しい感情を抱いた時にあえてポジティブな感情を得られる体験をすることで、悲しみを乗り越えることができるとHershfield氏は主張しています。

あなたの第一の愛の言語は 質の高い時間

クオリティタイムでは、「愛しています」という言葉に勝るものはありません。このタイプの人のためにそこにいることは非常に重要ですが、実際にそこにいる - テレビをオフにして、フォークとナイフを下にして、スタンバイですべての雑用やタスク - あなたは…

パフォーマンス向上のために「異常」になる3つの方法とは?

セルク氏は本の中で、「言い訳をしないこと」「コントロールできることだけを考えること」「問題の解決方法に焦点を当てること」を定着させるために、それぞれの考え方を「最低でも90日間実行する必要がある」と述べています。 問題が悪化することばかりに目…

「個人投資家が勝てない本当の理由」井上義教

念のために言いますけど、私は、ファンダメンタルズを完全に否定しているわけではありません。最終的に相場はファンダメンタルズに収束するんですが、ファンダメンタルズが相場に織り込まれるまでの時間と私達のトレードタームは一致しないことが圧倒的に多…

「成長する考え方」と「成長できない考え方」の違いが20年の研究で明らかに

「たかが考え方1つ」と思いがちですが、スイスの哲学者アンリ・フレデリック・アミエルが「心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる 運命が変われば人生が変わる」と残したように、自分…

3、4日で60万円稼ぐブレイクアウト株式短期売買の全手法

前日の5倍以上の出来高が急増すれば、成功確率は高まるのではないかと思います。

30歳大食いOLが10カ月で「美筋女王」になった訳

皆さんに贈りたい「人生を変える言葉」が3つあります。 【1】「できるかできないかではなく、やるかやらないか」 【2】「最高の明日を迎える準備を今日できているか?」 【3】「ただ自分を信じ、“やってみよう”と挑戦すれば、その先の未来では、誰でも“無限…

脳の仕組みを知れば、1日を24時間以上に延ばすことだってできる

「このように、時間はゴムのように伸び縮みするものです」とイーグルマン氏。「脳の機能をフル活用していれば、時間は長くなります。以前にも経験したことがあったり、予想どおりの情報を処理したりする時には、時間は短くなるのです」 新しい情報をたくさん受け…

資産100倍超を実現、20代の兼業投資家「ラテまっちゃ」さんの小型株トレード法

いくら良い銘柄でも出遅れている銘柄でも相場が下がっていると上がりませんので、JPXのサイトで機関投資家の動向を見ながら需給を分析しています。 上がった銘柄のランキングを見て、注目されているテーマを選別します。その中から出遅れ銘柄を探すことが多…

フォロースルー

(Follow through)とは、株価が底から回復して再び上昇傾向になるために必要なシグナルです。株価が底から反転しその後2-3日間続伸した後、調整に入ります。その調整期間から出来高の増加を伴ってブレークアウトすることをフォロースルーと言います。 フ…

株式投資で12年で4億1千万円の資産を築いた私の手法の全て

スランプに陥る時の状況は、人によって様々です。しかし、その条件は理解しておくべきです。私の場合、次のような時にスランプに陥ると自己分析しています。 1. 100~200万円の大きな損を出す2. 相場が自分に合わないと感じ、それが1週間ぐらい続く(例)利益…

Amazonプライムデー

Amazonプライムデーは、日頃のタイムセール等ではあまり対象にならない「テレビゲーム」がガッツリ対象になることが多く、ゲームファンにとっても楽しみなセールとなっている。例年PS4は各種バンドルセットがかなり安くなるが、今年はよりパワーアップして、…

債券王ビル・グロスの8つの名言

あなたは本当に好きな株の銘柄があるか?それにポートフォリオの10%ほどを投じなさい。アイデアを大切にしなさい。良いアイデアは分散することで無意味に忘却すべきでない。

やさしい株式投資の話

たとえば良いニュースが出たとしましょう。さて株価はどう反応するかということですが、良いニュースだからといって株価が必ずしも上がるとは限りません。もちろん、本当に新しくて良いニュースなら株価はそれを織り込みにいき、上昇します。しかし既にうわ…

VCPパターンの出現場所

株価の大幅上昇が期待できるVCPパターンは上昇トレンドの途中で現れます。株価の上昇が一段落し、高値圏で揉み合いを始めたらVCPパターンの形成が始まっていないかチェックしてみましょう。

焦点を合わせるとこ

トレード損益に焦点を合わせるのではなく、トレード計画を忠実に実行することに焦点を合わせるべきである。 トレードの目的は勝つことではなく、勝ち続けることである。

他人を利用し権力に執着する人が最終的に成功を収めるのか?

性格特性は年齢と共に変化することも研究で示されています。30代から40代になるにつれて人が明るい性格特性を示す確率が上がるとわかっており、これは心理的成熟によるものだとみられています。ここで重要なのは本人の「変わりたい」という意思です。極端な…

トレンドフォローを継続するには何が必要か?

トレンドフォロー(順張り)というのは相場の王道で、理にかなった最強の取引手法なのであるが、知性が邪魔をするのでほとんどの人が継続できないのである。 頭の悪い筆者もトレンドフォローという売買手法ではさんざん頭を悩ませてきたのである。この問題を…

「完全に誤診」認めずスリップ 酒に「逃げた」マンガ家、解けた呪い

「とにかく自信がなかった」と当時を振り返るまんきつさん。「これは本当の私ではない」「本当の私はどこかに閉じ込められていて、助けが来るのをじっと待っている」という感覚があったそうです。それを乗り越えた今、あとがきマンガの「どこかに閉じ込めら…

なぜ休暇中の人は愚かな行動を取りやすいのか?

1976年、イタリアの経済学者であるカルロ・チポラ氏は「人類の愚かさに関する基本的な法則」を発表しました。チポラ氏の提唱する5つの法則は以下の通り。 1.常にかつ必然的に、誰もが集団における「愚かな人の数」を過小評価している2.特定の人物の潜在的…

搾取する人

一見親しみやすいこの人が、十年来の親友に話すように、自分の不幸な過去を、会って間もないあなたに告白してきた場合も、注意が必要です。それは、容易に誰にでも話す内容ではありません。同情し、力になりたいと考えると、思わぬ深みにはまってしまうこと…

モスバーガー「リラックマモスカード」可愛い♪ オリジナル台紙入りでギフトにも

「モスカード」は、繰り返し入金ができてポイントも貯められる、お得なチャージ式プリペイドカード。通常は3,000円以上の入金で1%、毎月25~29日の“モスカードの日”には1,000円以上の入金で4%の特別MOSポイント(1ポイント=1円)がついてきます。

人はウソをつく間は「無意識のうちに相手の行動をまねてしまう」傾向があると判明

被験者がついたウソを「ウソをつく難易度」で分類したところ、ウソをつくのが困難であればあるほど、動きをまねる傾向がより強くなることが確認されました。 この結果について、研究チームは「ウソをつくという行為によって脳の認知領域のリソースが減った結…